競馬マスターズ
2021年03月28日15:16 競馬Masters RSS




↑競馬Mastersトップ > 過去の記事一覧

[ 関谷泰正 ] 競馬場へ行こう - 第67回菊花賞

 

今年もまたただ1頭、3冠達成への挑戦権を持った馬が出走します。
2年連続の快挙を目の当たりにしたい気持ちは
無いわけではないですが・・・予想は以下の通りです。

◎ドリームパスポート
○メイショウサムソン
△アドマイヤメイン
×マルカシェンク
×フサイチジャンク

本命はメイショウサムソンに対し3勝3敗とするドリームパスポート。
この6戦の中身は非常に濃いのですが、特筆すべきは、
直線平坦の京都、中京コースにおいて全勝している事です。

また、同馬の最大の武器である末脚についても一言。
切れ味鋭いが、長くは持たないという評価を持つ方が多いようです。
実際、スプリングSでは差し返され、
皐月賞も末脚あと一歩届かずという結果でした。
しかし、ダービーと神戸新聞杯を見る限り、
最高速度で走れる時間は徐々に長くなっていると感じます。
幅広い直線コースの京都ですから、サムソンとの根性勝負は避け、
神戸新聞杯のように離れた内外で横山騎手がキッチリ差す。
そんなイメージを持つのは全くの正論です。
しかし、サムソンと隣枠に決まった今回は、
徹底して後ろからマークし、すぐ脇から追い込んだとしても、
差し返されないだけの持続力が身についていると、私には思えます。

対抗は当然メイショウサムソンです。
久々の神戸新聞杯でいつになくかかっていたのが気がかりではあります。
血統やダービーでの走りを見る限り、スタミナ面に問題は無さそうです。
春は使い込む事で力をつけた同馬の事ですから、
性格的に鉄砲が苦手なのかもしれません。

△以下は、上位2頭と大分差があると考えています。
今年は◎○両馬に大変お世話になっていますが、
まだまだその強さにあやかろうと思っています。

 

過去の記事









競馬Mastersについて | 広告掲載のご案内 | ライター募集 | プロフィール | お問い合わせ

Copyright © 2005- 競馬Masters All Rights Reserved.