枠馬 印 馬名        瞬平消  能力 
                    1 1  メジロアダーラ   001  96 
                    1 2  ノボスイーツ    222  93 
                    2 3  ニシノマオ     004  96 
                    2 4  シベリアンクラシカ 002  97 
                    3 5  メイクユーハッピー 201  95 
                    3 6  アポロティアラ   201  93 
                    4 7  カノヤザクラ    020  96 
                    4 8  デュークラヴィング 010  93 
                    5 9  コスモチーキー   300  93 
                    5 10  ウインアンジェラス 100  91 
                    6 11  ビーアデビル    001  92 
                    6 12  マルターズクラシカ 000  94 
                    7 13  マイネペローラ   101  92 
                    7 14  サンタフェソレイユ 200  93 
                    8 15 ◎ クーヴェルチュール 032  97 
                    8 16  アラハ       121  92 
                   
                   | 
                 
               
               愛知杯はローズSのシェルズレイと同じようにスルーレートが早いペースで引っ張り、恐らく瞬発力に欠けるであろうアドマイヤキッスにピタリの流れ。瞬発力勝負を期待した◎コスモマーベラスにはツラい流れとなってしまった。ただ、淀みのないペースの割には全馬バテずにシッカリと走りきっており、レース内容はマズマズ以上のものだったか。 
               フェアリーS予想。このレースにて予想されるベストの適性は「136」で、消耗戦を想定。脚質的には先行馬が50%優勢。スプリント4戦4勝(降着除く)のクーヴェルチュールが一番手だけど、前半が早くなりすぎるとツラいタイプかも知れない。その点、波乱の余地はあるけど。 
                
                      →記事説明書 →過去の記事 
               
            |